ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月15日

タバコを変えてみた!






誕生日を迎えこの一年は新しいことにどんどん挑戦していきたいという抱負を公言し、ただでさえ多趣味貧乏がまた新しいことに手を出した(笑)





以前はメビウスをうん十年愛飲してきたが、タバコを生活リズムから切り離し趣味嗜好に変えてこうと考えた!






キャンプを趣味とする人間としてはベストパートナーになるであろうシガー(葉巻)を勉強する。





値段も手頃なアジオハーフコロナ












素人には吸いごたえ抜群でまさに趣味嗜好の時間を演出できた。













本来タバコそのものには中毒性はないと言われており、市販の紙巻きタバコには中毒性を増す添加物が隠し味にされているそうだ。





だがさすがに禁煙する気もないのに1日一本のシガーだけで1日を締めくくるというようなかっこいいことはできるはずもなく手巻きタバコにも手を染めることとなる。














初めての手巻きタバコ。シャグはRAWをチョイス。無添加が売りでタバコ本来の味を満喫できるようだ!
確かにうまい!混じりっけがないのでなんだか口の中も爽やかである。


細目に作ると60本はとれそうである。しかも一本の吸える時間が長く1日のそう本数を減らすことができそう。




今後いろんなシャグを試していきたい。






シガリロ(細い葉巻)にも手を染めた。












20本入っておりお得感満載である。値段は忘れたが♪




今度キャンプ行ったら夜長の酒の友にロングなシガーも試してみたい。






待機中である。






特別な日に高めのシガリロ






いつ吸えるだろうか。コイーバってすごい有名なのです。シガリロよりもぶっといほうがですけど!




キャンプ+焚き火+シガー=原住民ではありますが・・・





貴族になれるよう努力します。


1本3000円くらいのいつか吸ってみたいなー♪






  

2015年07月15日

横須賀馬堀ボート釣り(ながつか丸)







アップが遅くなりましたが6/27小雨の中
横須賀は馬堀海岸付近、ながつか丸ボート釣りに行って参りました。





前日まで降り続いた雨は小雨に変わり、現地に向かう途中強くなったりを繰り返し到着する頃6:30には曇りに変わりました。






波は穏やか日差しはなく絶好の釣り日より!






まずは近場でキス狙い。




ちょい投げ直後ぬめっとした当たり。



なかなかいい引き!25センチのカレイでした。
時刻は8時順調の滑り出し。

続けてカレイを二枚目上げ、狙い(投げる方向)を変えてみると良型のキス、ベラとほぼ入れ食い状態。

12時頃沖に向かって移動始めた頃水深12mくらいでしょうか、全く当たりがなく少し風が強くなってきたのでテトラの内側に移動。


テトラ付近でメバル、カサゴを追加して15:00帰港となりました!



釣果はまずまず、ベラが多かったかな♪キスは25cmくらいのも混じってました!




秋頃は最高だろうなあ♪またいきたいです。